この辺りに来たのは10年ぶりだろうか?
普段は滅多に行く機会がない東京ドーム周辺を目的もなく散策してみた。
後楽園駅を出てぶらぶら歩いていると、ジャンプショップを発見した。
ジャンプの人気キャラクターが描かれた入口の門とガラス壁の向こうに見えるナルトやルフィの等身大パネルが興味をそそる。
私は「こんなところに、ジャンプショップがあるなんて!」と興奮した。
あまり知らない土地をあるくと、おもいがけぬ出会いがあってうれしい。
私は少年ジャンプを小学生のころからかかさず読みつづけている。
周りの大人たちが少年ジャンプを卒業するのを気にもかけずに読んでいる。
ジャンプを読んだ後は、Twitterでみんなの感想をチェックするほどのめり込んでいる。
つまり暇人だ。笑
ジャンプショップ-東京ドームシティのアクセス、営業時間など
住所 | 東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ内 |
最寄りの駅 | 水道橋駅 春日駅 後楽園 |
営業時間 | 平日 10:30~19:00 休日 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 03-5842-6844 |
店内にはワンピースグッズがいっぱい!
数年前に別の店舗には入ったことがあるが、ここは初めてなので楽しみだ。
店内は人気漫画であるワンピースやナルト(ボルト)などのグッズがエリアごとに並んでいた。
今回は『ONE PIECE』エリアを紹介する。

こちらはパンフレット。
和の国編のルフィがもってる刀は二代鬼徹か?違和感があるし似合わないなあ。やっぱりルフィは日本刀よりも骨付き肉だな。
その下には映画「ワンピース スタンピード」のパンフレットだ。
この映画は好き嫌いがはっきり分かれやすい内容だった。
関連記事:【映画感想&ネタバレ】ワンピース スタンピードはつまらない!

バギーに傷つけられた跡が残っているリアル麦わら帽子やタオル等がある。
ルフィのコスプレをするときに使えるアイテムだ。

これはクリアファイルだ。
人気キャラクター達のクリアファイルにはプロフィールが記載され、原作のシーンが描かれている。

こちらはハンコックバージョンのノートだ。 どーん!
個人的にはこのハンコックバージョンが好き。
可愛さと綺麗さを兼ね備えたハンコックは最強である。
ハンコックは元七武海の称号があり、通称「海賊女帝」や「蛇姫」と呼ばれているのがかっこいい。
強いし能力が特殊で、蛇と一緒にいるところもデザイン的におしゃれ。
さらに美人で可愛くて、ルフィに一途なところもあり、とにかく言い尽くせないくらいの魅力があるキャラだ。
だからもっと活躍させてほしい。
実質、麦わら海賊団と海賊同盟を結んでいるようなものだから、今後登場の機会は増えるだろう。楽しみだ。
他には、おしゃれな絵がついたマグネットやキーホールダーやマグカップなど色々ある。たくさんあるので、どれを買おうか迷ってしまうだろう。

おしゃれなマグネット。

和の国のかっこいいふせん

キーホルダー類

個人的には和の国の絵柄が好き。
ちなみに和の国の侍の中では狂四郎親分が一番かっこいい。もっと登場させれば人気キャラ投票の上位に挙がりそうだ。

マグカップ

スタンピードグッズ

バースデーストラップ

アニキと一緒に冒険したいでやんす♪

ガチャガチャもあってけっこう楽しかった。
ワンピース以外にもいろんな人気漫画のグッズがあるから、また来ようとおもった。
東京ドームシティは私の家からわりかし近いから今後はこのへんを新たな散歩コースに入れて、その都度ここに寄ろうとおもう。
以上、ジャンプショップのワンピースグッズ紹介でありんす。
合わせて読みたい:アニメ見放題のAbemaTVが熱い!
会員数4000万人超の人気インターネットテレビのAbemaTV!
アベマはバラエティ、アニメ、ドラマ、音楽など多彩な番組が無料で楽しめます。

総番組数15,000以上!オリジナルコンテンツは5000以上あります。
AbemaTVでは今話題の有名人、アイドル、アーティスが毎日出演しています。
最近は人気ユーチューバーを取り上げる番組も増えてきました。

他にも地上波や他の動画配信サイトでは見られないような過激でセクシーなバラエティ番組があります!

これらの番組は、「一ヶ月無料登録」をすればお金をかけずに見放題できます。
登録は簡単です。
それとお試し期間中に解約すれば一切お金はかからないので、興味がある方は是非活用してみてください。
コメントを残す